野球チーム 俺について来い のホームページ
 昨日: 本日:
|
|
草野球チ−ム「俺について来い」のHPです。
大阪市内を中心に、毎週土日祝日活動しています。
2006年11月に結成しました。
個性豊かな大事な仲間達と共に毎週活動しています。
在籍メンバ−数39名
女性6名・男性33名 選手37名・マネ3名・兼任者1名
経験者は5〜6名程度
メンバ−の参加程度にもよりますが、チ−ムレベルは1前後です。 経験者が揃った日なら、B級ぐらいでも戦えますが、そうでない時は中学生のチ−ムでも負けるかもしれません。。。
負ける事が多いですが、毎週和気藹々と活動してます。
◆◆ 他チ−ム代表者及び部員様へ ◆◆
何度も対戦していただいているチ−ム様、大変お世話になっております。
これから対戦してみようと思われているチ−ム様は管理者までメ−ルを下さい。
その際はお手数ではございますが「チ−ム名・代表者名・チ−ムレベル」の記載をお願い致します。
大変申し訳ありませんが、体験参加者にはユニホ−ムの購入の強制はしていません。
よってユニホ−ム不揃い・一部ジャ−ジの者もおります。
その点をご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
チ−ム方針上「楽しさ」を優先させていただいておりますので、
本気での試合をお望みのチ−ム様、連盟でB級クラス以上のチ−ム様、
5段階評価で2程度のチ−ム様、
恐れ入りますがご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
試合の場合は7回ですが、時間いっぱいまでの記録を
表示させていただいております。
上記数点のみご理解下さいませ。
◆◆ メンバ−へ メンバ−の約束事 ◆◆
@ 試合の時は最低30分前には集合すること。 *前日の雨や当日の早朝の雨などのグランド状態が悪いと予想される場合は、1時間前の集合とします。 *距離の関係で1時間前に集合できない人は、後片付けや試合終了のトンボ掛け、ボ−ル拾いなどを積極的に行って下さい。
A 相手チ−ムや審判に対しての野次・罵声や中傷的発言は厳禁。 *休日に野球を楽しむのはお互い一緒です。明らかな判定ミスや審判・相手チ−ムのル−ルがわかってない判定には抗議程度にしましょう。
B 異性に対してのセクハラ行為や、年下へのパワ−ハラスメントも厳禁。 *特に女性が安心して野球できる環境を作りましょう。 *年下のパワハラもそうですが、所属年数によるひいきなどもやめて下さい。同じチ−ム・メンバ−です。
C グランド整備や道具運び、ボ−ル拾いや審判は積極的に行うこと。 *グランド整備は、各自率先して行うこと。 *野球が上手い・よく打つヤツより、整備とか球拾いするヤツの方がカッコイイです。
D メンバ−同士の金銭や物品の貸借り・マルチ商法などの勧誘・宗教的活動は厳禁です。 *発見次第、両成敗です。
E 出欠確認は最低でも2週間前までに確定すること。 *出欠確認の期限までに○×未定など何もしなかった場合は、『時の番人』の裁きがあります。いかなる理由があっても1ヶ月の参加停止処分とします。 *2週参加停止になった場合は、強制除名とします。 *出欠確認は、メンバ−の最低限のマナ−です。
F 凶悪犯罪やその他の犯罪行為・薬物・違法行為を行った者は永久追放です。 *俺が裁くより、国が裁きます。
G 野球が上手でも、連絡やチ−ムの用事をしない者は不要です。 *最低限の返信、オ−パスの作成、グランド申し込み、当たり前です。 *対戦相手様が決まっている状態で人数不足の時は、各自協力して参加調整しましょう! *野球がしたかったら、キチンとしましょう!
H 野球に関係するすべての事柄に対して感謝できない者は不要です。 *対戦相手の募集係、道具の運搬してる人、会計やマネジャ−、成績管理などのチ−ム運営に関わっている全ての人達に感謝すること。 *球場内の備品、施設、自分の道具などに感謝すること。 *健康に生んでくれたご両親に、また自分に感謝すること。
I 勝敗や個人成績にこだわる者は、別のチ−ムへの移籍を推奨します。 *休日の趣味を存分に楽しみましょう。 |
|