全国
>
北海道
>
硬式野球
>
中学生
>
混合
>札幌手稲ボーイズ
昨日:
本日:
<< 札幌手稲ボーイズでは子供達の安全のためにAED/自動対外式除細動器を設置しております!! >>
(21/2/22 7:55)
(20/9/17 22:8)
(20/1/25 10:21)
(19/12/1 12:11)
(15/10/12 3:56)
携帯電話用URL
メッセージボード
ぐるめネット
びらくネット
「行くぜ!」からお知らせ
(
21/2/25 18:40)
新生「札幌手稲ボーイズ」始動 ‼ →→→→→ 2021新入団員を募集しています。体験・見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
速報(手稲ボーイズ用)
ボーイズリーグ北海道支部の試合速報はこちら
★お知らせ★
札幌手稲ボーイズでは、秋季大会(新人戦)から当球団OB
越中 築(30歳・三期生)
が新監督に就任。
前監督の有澤賢持氏(元ヤクルト・スワローズ投手)をテクニカル・
アドバイザーに迎え、新監督とOBの若手コーチ陣を中心に、経験豊富
なベテランコーチ陣を加えた充実した指導体制のもと、
新生「札幌手稲ボーイズ」
がスタートしました。
これからも「札幌手稲ボーイズ」をどうぞよろしくお願いします。
★新監督紹介★
越中 築(30歳)
球 歴
札幌手稲クラブ(現札幌手稲ボーイズ)
旭川大学高校
札幌手稲ボーイズ コーチ
抱 負
『 ONE TEAM 』 〜one for all・all for one〜
・仲間と共に戦う楽しさ、勝つ喜び、負ける悔しさ、
選手・指導者が共に切磋琢磨し合う関係に・・・
・挨拶、礼儀、感謝、コミュニケーションを学び、
高校野球・社会人へと通じる選手になれるように・・・
・一緒に笑って、一緒に泣いて、一緒に戦おう!
★チーム理念★
『楽しく・厳しく・礼儀正しく』
「楽しく」
全員で一つの目標に向かいワンチームになる楽しさ、
チームに貢献できる楽しさ、試合に勝つ喜びを感じて欲しい。
「厳しく」
自分の弱さを克服する! 苦しいことから逃げない!
厳しさの先に楽しさが待っている!
「礼儀正しく」
野球が出来る環境に感謝。常に謙虚に!
周囲への気配りを忘れずに自ら進んで行動できる一人の人間へ成長
★2020年チーム戦績★
・第29回北海道支部春季リーグ戦 準優勝
・第8回日本少年野球春季北海道選手権大会 準優勝
R2.7.19選手権大会準優勝(栗山町民)
・第16回北海道函館大会 三位
・第45回日本少年野球関東大会「出場権獲得」
(新型コロナウイルス感染拡大のため中止)
・第6回支部長杯北海道大会 三位
・第29回北海道支部秋季リーグ戦 五位
・第23回1年生ジュニア選手権大会 五位
(札幌ボーイズとの合同チーム)
・ドリスポカップ争奪 第8回秋季北海道大会 三位
・第8回日本少年野球秋季北海道選手権大会 四位
★活動予定★
★活動場所★
●専用球場(しんたくB球場) 石狩市字南3線通
両翼92m天然芝の本格的グランド
●室内練習場 石狩市樽川174−4
鉄骨造、約500u、全面土の大型室内練習場
※室内練習場は、少年野球チームや高校、大学、社会人チームにもお貸ししております。(お問い合わせ、申し込みは球団代表へ)
室内練習場 使用予定表(2月〜4月・2月22日更新)
★連絡先★
当球団に関するお問い合わせ、体験や見学のお申込み・連絡は・・・
球団代表 桑原知己 090−2051−8291
監 督 越中 築 080−3239−1915
★札幌手稲ボーイズ 活動予定表★
令和3年2月(2月7日更新)
★活動履歴★