HOMEボタンでページが見つからない
WebスコアブックメニューのHOMEボタンを押下すると
お探しのページは見つかりません。
URLが間違っていないか確認してみてください。
が表示されます。
お探しのページは見つかりません。
URLが間違っていないか確認してみてください。
が表示されます。
Re: HOMEボタンでページが見つからない
URLの指定が間違っているものと思われます。
基本画面のHOMEページに
下記を入力していただくか
https://www.ikz.jp/hp/gangs2008/
削除していただくと、自動的に行くぜ!HPトップページとなります。
宜しくお願い致します。
基本画面のHOMEページに
下記を入力していただくか
https://www.ikz.jp/hp/gangs2008/
削除していただくと、自動的に行くぜ!HPトップページとなります。
宜しくお願い致します。
個人成績にログイン出来ない
お世話になります。
個人成績&部門別成績にログインが出来ずにいます。
※首脳陣のみ可能となっています。
ご確認、お願いいたます。
個人成績&部門別成績にログインが出来ずにいます。
※首脳陣のみ可能となっています。
ご確認、お願いいたます。
Re: 個人成績にログイン出来ない
言葉足らずで申し訳ございません。
選手詳細の所に首脳陣のチェックボックスがあり
そこにチェックを入れているのですが、観覧できない状態です。
スケジュールや試合の詳細は、観覧可能な状況です。
言葉足らずで申し訳ございません。
選手詳細の所に首脳陣のチェックボックスがあり
そこにチェックを入れているのですが、観覧できない状態です。
スケジュールや試合の詳細は、観覧可能な状況です。
選手名変更
WEBスコアブック4で選手名を変更しましたが、部門別ランキング内では反映されません。
WEBスコア容量オーバー
容量を200k→400kにアップしたとの事ですが、容量オーバーの為スコアの新規作成が出来ません。
スコアの容量は、200kのままでしょうか。
スコアの容量は、200kのままでしょうか。
HP背景色
TOPページよりWEBスコアブックや選手紹介、予定表に入ると上部からグラデーション(ハイライト)のようなものが掛かっていて見にくくなっています。
2月の半ばから現れているようです。
2月の半ばから現れているようです。
修正できました
先ほど質問を入れました野庭バロンズの森ですが、管理画面でいろいろ試した所、修正できました。
メール認証
管理者である私が本人のIDと管理パスワードで情報変更画面に入り、認証メールを送った後、送られた本人がURLをクリックしても、ID本人が情報変更からメール認証しても、認証出来ない方がいます。認証作業をすると、選手情報のアドレスが消えてしまい、アドレスの欄に勝手にIDが入力されてしまいます。
ドメイン許可はされており、メールは届いています。
どのように対応したら宜しいでしょうか。
ドメイン許可はされており、メールは届いています。
どのように対応したら宜しいでしょうか。
Re: メール認証
ご迷惑をお掛けしております。
メールアドレス欄にIDが入るのはブラウザがIDを強制的に入れているものと思われます。
入らないようにしてみましたが、ブラウザによりますのでなんとも言えません。
ただ、ID入るのと認証できないのは別の問題と思われます。
現在の状況を見てみると認証されていない状況で、届いたメールのURLを再度クリックしていただけないでしょうか?
クリックした時点で表示されたメッセージをお教えいただけましたら幸いです。
クリックした後はできましたらそのままブラウザ何もせずにブラウザを閉じてください。
その後連絡頂けましたら状況を確認させていただきます。
お手数ですがよろしくお願いします
メールアドレス欄にIDが入るのはブラウザがIDを強制的に入れているものと思われます。
入らないようにしてみましたが、ブラウザによりますのでなんとも言えません。
ただ、ID入るのと認証できないのは別の問題と思われます。
現在の状況を見てみると認証されていない状況で、届いたメールのURLを再度クリックしていただけないでしょうか?
クリックした時点で表示されたメッセージをお教えいただけましたら幸いです。
クリックした後はできましたらそのままブラウザ何もせずにブラウザを閉じてください。
その後連絡頂けましたら状況を確認させていただきます。
お手数ですがよろしくお願いします
Webスコアブック管理画面
WEBスコアブック管理画面にパスワード入れてもエラーが出て入れません。
管理者画面には入れますが。
管理者画面には入れますが。
Re: Webスコアブック管理画面
HP管理画面とWBEスコアブック管理画面は違うパスワードですが認識は合っているでしょうか?
行くぜ!TOPページのパスワードを忘れたときの機能をご利用頂き、再度ログインしてみてください。
宜しくお願いします。
行くぜ!TOPページのパスワードを忘れたときの機能をご利用頂き、再度ログインしてみてください。
宜しくお願いします。
Re: Webスコアブック管理画面
再度問い合わせたパスワード入力しても、
この画面は管理者のみか操作可能とでて、成績等の一部入力ができません。
この画面は管理者のみか操作可能とでて、成績等の一部入力ができません。
Re: Webスコアブック管理画面
現在WEBスコアブック4をお使いという認識で間違いないでしょうか?
お調べしたところ管理パスと選手パスを同じに設定されているようです。
管理パスと選手パスは同じにしないでください。
また同じにしてしまった場合は、メニュー上にあるIDとパス欄は選手用となりますので、メニュー一番下の管理パスワード欄から入ってみてください。
その後管理パスワードを変更してください。
よろしくお願いいたします
お調べしたところ管理パスと選手パスを同じに設定されているようです。
管理パスと選手パスは同じにしないでください。
また同じにしてしまった場合は、メニュー上にあるIDとパス欄は選手用となりますので、メニュー一番下の管理パスワード欄から入ってみてください。
その後管理パスワードを変更してください。
よろしくお願いいたします
Re: Webスコアブック管理画面
また同じにしてしまった場合は、メニュー上にあるIDとパス欄は選手用となりますので、メニュー一番下の管理パスワード欄から入ってみてください。
何度も試しましたが、web管理者として入ることができず、成績入力等ができない状態です。申し訳ないですが、そちら側で任意で管理者パスワード変更していただけませんか?
何度も試しましたが、web管理者として入ることができず、成績入力等ができない状態です。申し訳ないですが、そちら側で任意で管理者パスワード変更していただけませんか?
Re: Webスコアブック管理画面
こちらで変更させていただきました。
今のパスワードに後ろに00を付加したものとなります。
一度ログインをお試し下さい。
今のパスワードに後ろに00を付加したものとなります。
一度ログインをお試し下さい。
スマホでPCサイトを表示する際
スマホでPCサイトをひらくと今までは全体が表示されていたのに、先ほどひらいたら拡大された表示になって使いづらいし、文字の段ずれが起き見た目が悪いです。
不具合ですか?
それとも今後この形式になるのですか?
不具合ですか?
それとも今後この形式になるのですか?
Re: スマホでPCサイトを表示する際
お問合せありがとうございます。
スマホからPXを見たときに全体が小さすぎて初期値はメニュー部分を拡大した状態にしたいとの意見が多かったので修正しましたが、不評ですので一旦元に戻します。
参考情報をして教えてください。
スマホからPCレイアウトを見るときは拡大せずにそのままメニューのボタンをクリックされていますか?
スマホからPXを見たときに全体が小さすぎて初期値はメニュー部分を拡大した状態にしたいとの意見が多かったので修正しましたが、不評ですので一旦元に戻します。
参考情報をして教えてください。
スマホからPCレイアウトを見るときは拡大せずにそのままメニューのボタンをクリックされていますか?
Re: スマホでPCサイトを表示する際
早々の対応ありがとうございます。
拡大しない方が操作しやすく、また見やすいと個人的に思います。
ボタンは拡大せずクリックしています。
拡大しないといけないほど小さいボタンではないので。
拡大しない方が操作しやすく、また見やすいと個人的に思います。
ボタンは拡大せずクリックしています。
拡大しないといけないほど小さいボタンではないので。
トップページ
お世話になります。
トップページをスマホで見た場合PCサイトでもパソコン同様の画面で閲覧出来ておりましたが先ほどからなぜかサイドメニューは通常通り表示されておりますがメインページのみ祝上表示されております。
大変お手数ですが教えて頂けないでしょうか?
トップページをスマホで見た場合PCサイトでもパソコン同様の画面で閲覧出来ておりましたが先ほどからなぜかサイドメニューは通常通り表示されておりますがメインページのみ祝上表示されております。
大変お手数ですが教えて頂けないでしょうか?
Re: トップページ
お問合せありがとうございます。
スマホからPCを見たときに全体が小さすぎて初期値はメニュー部分を拡大した状態にしたいとの意見が多かったので修正しましたが、不評ですので一旦元に戻します。
参考情報として教えてください。
スマホからPCレイアウトを見るときは拡大せずにそのままメニューのボタンをクリックされていますか?
スマホからPCを見たときに全体が小さすぎて初期値はメニュー部分を拡大した状態にしたいとの意見が多かったので修正しましたが、不評ですので一旦元に戻します。
参考情報として教えてください。
スマホからPCレイアウトを見るときは拡大せずにそのままメニューのボタンをクリックされていますか?