ブルーフォックス Webスコアブックメニュー | |
チーム勝敗表
(最終更新日:2023/1/24 3:41) | 試合勝敗表 |
個人成績
(最終更新日:2023/1/24 3:41) | 個人成績 |
選手紹介 (最終更新日:2022/10/19 10:39) | 選手のプロフィール |
部門別ランキング (最終更新日:2023/1/24 3:41) | 打撃・投手 部門別ベスト10 |
![]() (最終更新日:2023/1/26 20:5) | 試合・練習スケジュール、出欠入力 |
![]() (最終更新日:2023/1/26 20:5) | 過去の出欠記録表 |
チーム内BBS (最終更新日:2019/10/26 12:41) | チーム専用BBS |
マイページ | マイページ(選手情報変更画面) |
ブルーフォックスチーム情報 | |
ホームページ | HOME PAGE |
種類 | ソフトボール革・ゴム |
地域 | 大阪府東大阪市 |
構成 | 一般男子 |
所属 | 一般・壮年・実年 |
過去の実績 | 【一般の部】 平成29年 東大阪市民大会B級優勝 東大阪市選手権大会準決勝敗退 高砂杯敗退 平成30年 全日本一般大阪府予選会 ベスト8 東大阪市民大会A級 3位 東大阪市選手権大会 準決勝敗退 高砂杯 4位 令和元年 東大阪市民大会 A級残留 大阪府総体中河内予選 敗退 東大阪市選手権大会 準優勝 高砂杯 敗退 令和2年 ナイガイカップ大阪選手権 ベスト8 令和3年 全日本一般大阪府予選会 2回戦敗退 東大阪市民大会A級 予選リーグ敗退 東大阪市選手権大会 優勝 【壮年の部】 平成29年 全日本壮年大阪府予選会 敗退 大阪府総体 準優勝 東大阪市民大会 3位 東大阪市選手権大会 優勝 平成30年 東大阪市民大会優勝 東大阪市選手権大会 優勝 令和元年 東大阪市民大会 準優勝 全日本壮年大阪府予選会 ベスト8 東大阪市選手権大会 優勝 高砂杯 敗退 令和3年 全日本壮年大阪府予選会 敗退 東大阪市民大会 壮年 準優勝 東大阪市民大会 C級 ベスト8 東大阪市選手権大会 ベスト4 【実年の部】 令和元年 東大阪市民大会 優勝 東大阪市選手権大会 優勝 令和3年 全日本実年大阪府予選会 敗退 東大阪市民大会 優勝 東大阪市選手権大会 優勝 |
活動日 | 日 |
グランド確保状況 | たまに確保 |
実力 | 市区町村大会2部リーグ |
チームポリシー | 1、勝つことを目指し、尚かつ好きなソフトボールを楽しく、一生懸命、気持ちよくしよう。 2、審判へのクレーム、相手への中傷的ヤジは絶対禁止。 3、後かたづけ、準備・整備等は率先してしよう。 4、攻守交替は高校野球のようにきびきびとしよう。 5、積極的なプレーによるミスはOK。目先の結果に恐れず皆で強くなろう。 6、試合に出ている人は出ていない人の、出ていない人は出ている人の気持ちをきちんと考え、行動、プレーするようにしよう。 7、どんな相手であっても自分たちのプレーをきちんとしよう。 8、熱く(excited)・賢く(clever)・楽しい(enjoyable)ソフトボールをしよう。 9、日曜日ソフトボールをするためには、日曜日に仕事を休む「段取り」が必要であり、平日の仕事を前倒しし、日曜出勤しなくていいようにスケジュール管理をきちんとしよう。 10、毎週活動ができるのは、それぞれの家族の協力、理解があってこそ。その人たちへの感謝を忘れず、土曜など活動のない休日は目一杯家族サービスをしよう。 |