チキンズ Webスコアブックメニュー | |
チーム勝敗表
(最終更新日:2022/8/7 10:55) | 試合勝敗表 |
個人成績
(最終更新日:2022/8/7 10:55) | 個人成績 |
選手紹介 (最終更新日:2022/7/10 7:45) | 選手のプロフィール |
部門別ランキング (最終更新日:2022/8/7 10:55) | 打撃・投手 部門別ベスト10 |
![]() (最終更新日:2022/8/12 11:17) | 試合・練習スケジュール、出欠入力 |
![]() (最終更新日:2022/8/12 11:17) | 過去の出欠記録表 |
チーム内BBS (最終更新日:2012/3/23 15:55) | チーム専用BBS |
首脳陣BBS (最終更新日:2013/7/21 12:12) | 首脳陣専用のBBS |
マイページ | マイページ(選手情報変更画面) |
トーク | 行くぜ!トーク 他チームメンバーとの連絡網 |
つぶやく | チームメンバー全員が利用できる つぶやき機能(地域NEWSに表示) |
チキンズチーム情報 | |
ホームページ | HOME PAGE |
種類 | 野球軟式 |
地域 | 愛知県名古屋市近郊市町村・三重県中心 |
構成 | 一般男子 |
所属 | 東海草野球リーグ(私設リーグ) |
過去の実績 | 新日本スポーツ連盟リーグ戦参加経験あり 2009年1勝6敗 2010年14勝10敗1分 2011年21勝10敗 2012年19勝11敗1分 2013年31勝18敗3分 2014年23勝18敗1分 2015年27勝15敗 2016年13勝24敗 2017年16勝14敗1分 2018年23勝12敗 第一回チキンズカップ優勝 第三回1DAYトーナメント優勝 第一回東海草野球リーグ優勝 第二回東海草野球リーグ4位 第三回東海草野球リーグ優勝 第四回東海草野球リーグ2位 第五回東海草野球リーグ2位 東海草野球リーグ2018 優勝 |
活動日 | 土 |
グランド確保状況 | 大体確保 |
実力 | ノーコメント |
チームポリシー | 彼女との遊びを断り、仕事と家庭行事を調整し、誰も起きてない時間に気付かれないように鍵を空けて家を出る土曜日。やっても1円にもならない草野球に汗を流すチキンズメンバーの姿がある。社会人ともなれば休日を自己研鑽の時間に充て、仕事で役立つ資格の勉強や、啓発本を読むのが賢明なのかもしれない。しかし、それだけを限定して取り組むのは、人としての奥行きと幅と厚みと柔軟性が生まれない。ここに、チキンズの存在意義がある。 営業成績や決算の事務処理などお堅いことは忘れ、目の前の勝敗に一喜一憂する。どれだけ安打を放ってもボーナスなんか誰もくれないのに、大の大人が「ナイスバッティング!」とか、「バッター落ち着いていこう!」とか、まるで少年野球のように声を出す。試合後疲れて動けないのに、ノックが始まるとついつい混じって最後まで受けてしまう。なんなら、「もう一丁!」とおかわりまで要求する。そして爽快な疲労感と多少の後悔が身体中を包み込む。アイドルのライブチケットをくれる訳ではないのに、試合の写真をせっせと撮り、スコアを黙々と記入する。こういった、時にバカバカしく思えることこそが、個人の人生を豊かにして、人としての柔軟性を養っていくのだと思う。仕事以外で熱中できるものが社会人となれば不可欠だ。 年齢を重ねて社会人となると、仕事では「無駄」をすることが許されなくなる。完璧なコストパフォーマンスを理想とし、効率化を求められて利益に結び付くことを必要とされる。それと比べれば、チキンズでの活動はきっと相反している。メンバーがここにいる限り、私は非現実的で豊潤なモラトリアムを整備していく。安心して心のリフレッシュをしてほしい。 メンバーはメンバーの活躍に歓喜を上げ、勝敗を決定付けるエラーにも、愛情たっぷりの痛烈な野次で批判する。年齢からくる衰えで足がもつれても、ベンチでは笑いに変えてくれる。そんな姿がここにある。いくつになっても、ここにいる時は心からチキンズを楽しんでほしい。そして、一人でも多くの方に仲間となってほしい。チキンズに入れば、多少の後悔とたくさんの仲間と知り合うことができる。腹一杯野球を楽しんでほしい。 少しでも興味を持たれたら、是非ご一報ください☆ |