ナインリーズン Webスコアブックメニュー | |
チーム勝敗表
(最終更新日:2023/1/23 16:35) | 試合勝敗表 |
個人成績
(最終更新日:2023/1/23 16:35) | 個人成績 |
選手紹介 (最終更新日:2023/1/8 11:46) | 選手のプロフィール |
部門別ランキング (最終更新日:2023/1/23 16:35) | 打撃・投手 部門別ベスト10 |
スケジュール
(最終更新日:2023/2/7 14:30) | 試合・練習スケジュール、出欠入力 |
出欠記録 (最終更新日:2023/2/7 14:30) | 過去の出欠記録表 |
チーム内BBS (最終更新日:2017/3/13 20:37) | チーム専用BBS |
マイページ | マイページ(選手情報変更画面) |
ナインリーズンチーム情報 | |
ホームページ | HOME PAGE |
種類 | 野球軟式 |
地域 | 大阪府大阪市淀川区の『淀川河川公園・西中島地区』で活動。 |
構成 | 一般男子 |
所属 | 2012年〜・草野球 Friend Cup名称変更梅田バッティングドームカップ |
過去の実績 | 2002年 『ナインリーズン(Nine Reason)』旗揚げ!! 2002年 試合したが「記録なし」 (結成元年) 2003年 5試合 0勝 4敗 1分(1年目) 2004年 39試合 10勝 24敗 5分(2年目) 2005年 32試合 9勝 23敗 0分(3年目) 2006年 14試合 5勝 9敗 0分(4年目) 2007年 15試合 3勝 11敗 1分(5年目) 2008年 33試合 16勝 17敗 0分(6年目) 2009年 44試合 25勝 19敗 0分(7年目) 2010年 41試合 15勝 24敗 2分(8年目) ☆草魂カップトーナメント初参加 2011年 42試合 13勝 22敗 7分(9年目) ☆草魂カップトーナメント 2012年 48試合 16勝 26敗 6分(10年目) ☆草魂カップトーナメント ☆フレンドカップ初参戦・予選敗退 2013年 50試合 19勝 26敗 5分(11年目) ☆フレンドカップ・予選敗退 2014年 31試合 14勝 17敗 0分(12年目) ☆フレンドカップ・ワイルドカード敗退 2015年 31試合 10勝 17敗 4分(13年目) ☆フレンドカップ・予選敗退 2016年 37試合 23勝 12敗 2分(14年目) ☆フレンドカップ・『準優勝』 2017年 35試合 23勝 9敗 3分(15年目) ☆フレンドカップ・『ベスト4』 2018年 35試合 21勝 11敗 3分(16年目) ☆フレンドカップ・『準々決勝敗退』 2019年 36試合 19勝 15敗 2分(17年目) ☆フレンドカップ・予選敗退 2020年 30試合 9勝 20敗 1分(18年目) ☆フレンドカップ・予選敗退 2021年 30試合 16勝 11敗 3分(19年目) ☆フレンドカップ・『準々決勝敗退』 2022年 55試合 33勝 20敗 2分(20年目) ☆フレンドカップ・ワイルドカード敗退 2023年 0試合 0勝 0敗 0分(21年目) ☆梅田バッティングドームカップ・ ☆スカイカップエンジョイ土曜2部・ |
活動日 | 土 |
グランド確保状況 | 毎週確保 |
実力 | 市区町村大会2部リーグ |
チームポリシー | ☆2023年で結成21年目のチームです。 ☆『大阪市・淀川河川公園・西中島地区』メイン ☆『大阪市・淀川河川公園・太子橋地区』準メイン で活動。 ☆『大阪市・淀川河川公園・毛馬地区』 ☆『大阪市・十三野球場』 ☆『吹田市・中の島スポーツグラウンド』 ☆『吹田市・桃山台スポーツグラウンド』 ☆『豊中市・服部緑地軟式野球場』 で、活動。 たまに『遠征』もします。 ☆『ENJOY BASEBALL』を掲げています。 ☆あるチームを参考に『来た人全員打ち』にします。(練習試合のみ) ☆大会は「練習試合の成績」でスタメンが決まります。 絶対に文句は言わないで。 ☆楽しく野球やりましょう。 |