背番号 | 選手名 | 役職 | 守備 | プロフィール |
---|---|---|---|---|
00 |
山中 | 【前代表】 | 外野手 | - |
0 |
小林さん | 内野手 | - | |
1 |
北畠 | 【代表】 | 投手、外野手 | チーム代表。 チーム数少ない経験者。全ポジションをくまなく守る。最近インコース打ちに開眼。 10、11、13首位打者 13本塁打王 10、15打点王 10−15盗塁王 09−13、15最多勝 09、10、12、13、15最優秀防御率 11最優秀救援 |
2 |
中村くん | 【外野手】 | - | |
3 |
田中さん | 投手、内野手 | 長年レッドで定着しなかった三塁手に抜群の安定感で定着し、GGを獲得。 打撃のタイトルは獲得出来なかったが、数字以上の存在感は残した。 謙虚ながら持ち合わせた闘争心を買われ二代目守護神として勝利に貢献する。 15最優秀救援 | |
5 |
張間 | 投手、外野手 | - | |
6 |
松尾 | 【副代表】 | 捕手、内野手 | チーム副代表&グラウンドマスター。 捕手としてもガッツあふれるプレーと、大舞台の強さはナンバーワン! 投手としても抜群の制球で試合を作る。 09打点王 12首位打者 |
7 |
喜多川 | 外野手 | - | |
8 |
中村さん | 投手、外野手 | - | |
9 |
山縣 | 投手、外野手 | 龍神。 ストッパー候補。横手から操る癖球は被安打率の低さチームナンバーワン。 好不調の波をなくせば大化け?打撃は不振だが打点を残し主軸として期待。 現在出張中。 09本塁打王 | |
10 |
酒井くん | 【ソフト代表】 | 内野手 | 聖地を制するもの。 ライトは彼の聖地。右に引っ張る言葉を阪神和田より早く世に広めた。 潜在能力はチーム一で、ソフトの代表兼エースも努める。 貯金は○○○万。 |
11 |
マッチ中島さん | 内野手、外野手 | 生涯初本塁打をレッドで記録し、早くもクリーンアップに座る事もある打撃力の持ち主。 走塁技術も高く、守っても広い守備範囲と安定感のある守備でチームを支える。 も○クロの大ファンである。 | |
12 |
尾上 | 内野手 | - | |
13 |
酒井 | 投手、内野手、外野手 | - | |
14 |
丸山さん | 捕手、内野手、外野手 | - | |
15 |
新濱 | 内野手 | - | |
16 |
阪本先生 | 内野手 | - | |
17 |
小間 | 投手、内野手 | - | |
18 |
島田 | 投手、外野手 | - | |
19 |
坂本 | 投手、外野手 | - | |
20 |
今川 | 【会計】 | 投手、外野手 | - |
22 |
吉田聡 | 捕手、外野手 | - | |
23 |
田中 | 【ヘッドコーチ】 | 捕手、内野手 | チームの頭脳。 冷静にグラウンド状況を判断し、大胆で強気なリードをする名キャッチャー。 チームために裏方に徹することも出来る。打撃では選球眼はチーム1。 久宝寺での相性のよさは異常。 14年には右打者最高打率をマーク。無冠の帝王が初タイトルを狙う。 09、10盗塁王 |
24 |
中島隆 | 【キャプテン】 | 捕手、内野手、外野手 | 時にはチームを笑わせ、時にはチームに喝を入れる頼もしい存在。 チーム本塁打王でここ一番の長打と勝負強さは無類。2014年遂に悲願の3割。 ノーヒットノーラン記録保持者。 09、11、12、13本塁打王 12打点王 |
25 |
中原さん | 【副メンバー】 | 内野手、外野手 | - |
26 |
池崎 | 内野手、外野手 | - | |
27 |
和田 | 内野手、外野手 | 堅実な守備とクリーンアップも任せられる勝負強い打撃で参加時はチームの核になれる存在。 その人柄でチームに癒しを与える。 | |
29 |
芝崎 | 内野手 | - | |
30 |
北畠父 | 【総監督】 | 内野手 | - |
31 |
橋本 | 投手、内野手、外野手 | - | |
33 |
kazu | 【副メンバー】 | 内野手 | - |
34 |
野添 | 内野手 | - | |
37 |
坂田 | 【神】 | 内野手、外野手 | - |
38 |
中島 | 投手、内野手 | ミスターレッドトムキャッツ。 チームコンセプトを一番に理解し、 積極的に練習、取り入れる努力家。 未経験から一番伸びた選手。 先発投手としても地肩の強さを生かしてブレイク中。 11打点王 12最多勝 13最優秀救援 | |
39 |
矢野 | 【技術コーチ】 | 投手、捕手、内野手、外野手 | - |
41 |
稲葉 | 捕手、内野手 | 経験豊富なベテラン。捕手、三塁などを守れる体の強さに加え連盟を経験している数少ないプレーヤー。 走塁技術はチーム屈指。 14新人王 | |
43 |
鈴木 | 外野手、捕手 | - | |
44 |
荒木さん | 内野手、外野手 | - | |
46 |
悟 | 投手、内野手 | エイジレススーパーマン 年齢を感じさせない運動量と長打力で入部1年でクリーンアップにも座った。 投手にも挑戦中で2013年始めには中継ぎで連続試合無失点記録達成。 15年は捕手というポジションながら3割をマークし、さらに進化中。 12新人王 | |
50 |
つかさくん50 | 内野手、外野手 | - | |
51 |
原 | - | ||
53 |
笈田 | 外野手 | - | |
54 |
川瀬 | 捕手 | - | |
55 |
奥野 | - | ||
56 |
谷郷 | 内野手 | - | |
57 |
木本 | 外野手 | - | |
58 |
小原 | 【内野手】 | - | |
64 |
岡野 | 内野手 | -
【自己紹介】 | |
69 |
徳留 | 内野手 | - | |
71 |
ヘイグさん | 内野手 | - | |
72 |
長場さん | 投手、内野手 | - | |
73 |
嵯峨根さん | 内野手 | 強肩強打。参加時は一番に座るがクリーンアップも打てる実力の持ち主。 | |
74 |
高村さん | 内野手 | - | |
77 |
山下さん | 内野手、外野手 | - | |
88 |
はばもと | 内野手、外野手 | - | |
90 |
助っ人1 | - | ||
91 |
助っ人2 | 内野手、外野手 | - | |
92 |
助っ人3 | - | ||
93 |
助っ人4 | - | ||
94 |
助っ人5 | - | ||
100 |
黄 | - |